今回は恋活・婚活マッチングアプリOmiai(おみあい)の退会方法について解説していきます。
実は「Omiaiの退会ってどこからすればいいのかわからない」なんていう声が多いのです。
そして、有料サービスやプレミアムパックの解約方法なども解説していますのでぜひ、参考にしてみてくださいね!
Omiaiの退会方法
①マイページの各種設定をタップ

②お問い合わせ・ヘルプをタップ

③ページの一番下のお問い合わせフォームをタップ


④お問い合わせフォーム下部にある退会手続きをタップすると『退会手続きに進みますか?』という選択画面になるので『はい』を選択


⑤退会手続きのページになり、退会するとポイントが無効になるなどの注意点が記載されています。そして、退会理由をチェックし、「手続きに進む」をタップ


※この時に会員ステータスを確認するとマイページに戻ってしまい、退会手続きが一旦取り消されてしまうので注意しましょう。
⑤次のページには「退会してしまう前に」「退会の注意事項」が書かれています。下部に「退会手続きを進めますか?」があるので『進める』をタップ


⑥また「退会の注意事項」が登場です。スクロールをし「退会手続きを進めますか?」の『進める』をタップ


⑦「退会の注意事項」の念を押されます。『進める』をタップしましょう。


続いて、最後の「退会の注意事項」です。『進める』をタップしましょう。

⑧退会手続きの序盤で選択した退会理由が表示され、「ご意見・ご感想」(必須)を記入し『進める』をタップ

⑨退会理由とご意見・ご感想の確認画面になり、下部の『退会する』をタップ


⑩ログアウトをタップで終了です。

有料サービスの解約方法
【Web版/Androidアプリからクレジットカードで決済している場合】
- 「お問い合わせフォーム」を選択
- 「お問い合わせカテゴリ」から「有料会員の解約/自動更新停止」を選択
- 画面の案内に従って手続き
- 完了画面が表示されると手続き完了
それでも自動更新設定が無事に完了しているのか心配な方は‥
アプリ内の「マイページ」→「会員ステータス」のご利用履歴から確認できるよ!
プレミアムパックもクレジットカード決済でご購入頂いている場合、プレミアムパックの解除が優先されます。 どちらも停止する際は2回停止手続きを行っていただく必要がありますのでご注意ください。
【AppleID決済の場合】
・月額購入したApple IDにてアプリ内課金(継続課金)の自動更新をオフにする必要があります。
・料金の請求対象となるアプリ内課金の有効期限を過ぎると、自動的に有料サービスも終了します。
停止方法はAppleサポートから確認してください。
【Google Play決済の場合】
停止方法はGooglePlayヘルプから確認してください。
・退会をご希望の方は、Apple社の仕様により自動更新をOFFに設定後、現在ご契約中の有料サービス有効期限を過ぎてからのみ退会手続きが可能となります。期間満了まで有料サービスをご利用いただき、無料会員に戻られてから退会手続きをお済ませください。
プレミアムパックの解約方法
【Web版/Androidアプリからクレジットカードで決済している場合】
- 「マイページ」を選択
- 「会員ステータス」画面の「ご利用内容を変更する」を選択
- 遷移先の画面最下部にある「自動継続の停止手続きに進む」を選択
- 画面の内容に従って手続き
- 完了画面が表示されると手続き完了
【AppleID決済の場合】
・月額購入したApple IDにてアプリ内課金(継続課金)の自動更新をオフにする必要があります。
・料金の請求対象となるアプリ内課金の有効期限を過ぎると、自動的に有料サービスも終了します。
- ご利用の端末の「設定」を選択
- 「iTunes&App Store」を選択
- 「Apple ID」をタップIDが表示されていない場合は、Apple ID/パスワードを入力し、「サインイン」を選択
- ダイアログ画面で「Apple IDを表示」を選択
- 「登録」を選択
- 継続利用を停止したいサービス名(Omiai/プレミアムパック)を選択
- 「登録をキャンセルする」を選択
- ダイアログ画面で「確認」を選択
詳しくはAppleサポートを確認してください。
【Google Play決済の場合】
- Google Playストアを起動
- ≡メニューをタップ → [アカウント] → [定期購入] を選択
- 解約するサービス(Omiai)の定期購入を探します
- 「解約」を選択
詳しくはGoogle Playヘルプを確認してください。
【コンビニ決済の場合】
次回更新日での自動更新はありません。
次回更新日を過ぎると無料会員に戻ります。
なので再び、プレミアムパックの利用を考えているのなら、再度手続きをしましょう。
退会する前に注意しておきたいこと
・先に有料サービスやプレミアムパックの解約をしておこう
(解約をせずに退会をすると、利用していないのに料金が引き落とされます。)
・プロフィールなどが全て削除される
・残っているいいね!/ポイントが全て消滅する
・足あとやいいね!マッチングなどの履歴、メッセージのやりとりが全て削除される
退会しても再登録は出来る?
もちろん、再登録はできます!
再登録するということは一度退会したということになるので、プロフィールなどは一から作成しなければいけません!!
まとめ
Omiaiの退会手続きはシンプルなのですが、道のりが長かったです。。
でも簡単に退会が出来るので安心ですね!
有料サービスを利用している方、プレミアムパックを利用している方は退会の前に必ず解約をしておきましょう。
退会するとポイントやメッセージのやりとりが失われてしまうので、マッチングして連絡先を交換していた方がいたら、連絡先をメモして置いて退会手続きを進めることをオススメします!
Omiaiは再登録が可能です。しかし、イエローカードや強制退会を受けている方は再登録ができないので気をつけましょう。
以上、Omiaiの退会・解約方法についてでした!