このページではハッピーメールの退会方法について画像付きで解説しています。
退会前の注意点や再登録についてもまとめているので、ハッピーメールの退会に悩んでいる方は参考にしてみてください。
ハッピーメール退会前の注意点
・全ての情報が削除される
・再登録の際は新規ポイントがもらえない
【全ての情報が削除される】
ハッピーメールは退会すると以下の情報が削除されてしまいます。
- プロフィール
- メッセージのやり取り
- お気に入りの記録、メモの記録
- ポイント‥etc
ポイントはお金をかけて購入しているので、ポイントを使わずに退会してしまうのはとても勿体無いです。
なので、ポイントが余っている場合にはポイントを全て使い切ってから退会するようにしましょう。
メッセージのやり取りも消えてしまうので、やり取りをしている相手とLINEなど他の連絡先を交換しておくのも良いと思います。
また、退会をすると相手には「○○さん[退]」と表示されます。
再登録をしてもデータは引き継げないので、もしハッピーメールをもう一度使うかもしれないという方は退会せずに放置していた方がいいと思います。
【再登録の際は新規ポイントがもらえない】
ハッピーメールは退会しても再登録は可能!
しかし、再登録をした場合は新規登録の時に付与される無料ポイントがないのです。
「登録と退会を繰り返して無料ポイントをゲットしよう!」なんてことはできないので注意しましょう。
強制退会をさせられたユーザーは再登録ができないので気をつけておきましょう。
退会方法
①マイページにある「退会する」をタップ

②「同意する」にチェックをし、「退会する」をタップ

③退会手続き完了!

- ハッピーメールにログイン
- マイページの下部にある「メンバーメニュー」をクリック
- メンバーメニューのページの下部にある「退会する」をクリック
- 退会ページ移行するので「退会する」をクリック
- 退会完了!
まとめ
ハッピーメール、かなり簡単に退会ができました!!
「ハッピーメールは退会ができない」なんていう噂も聞いたことがあったのですが、なんの心配もいらなかったです!
退会前の注意点としては
- データが全て削除される(再登録の際、復元できない)
- 再登録の際は新規ポイントはゲットできない
ポイントが余っている方は使ってしまわないと勿体無いのでポイントを全て使い切ってから退会することをオススメします!
また、退会するとポイントやプロフィール・メッセージのやり取りが削除されてしまうので、またハッピーメールを利用するかもしれないという方は退会せずに放置しておいた方が良いと思います。
以上、ハッピーメールの退会方法についてでした!