今回はDHCの定期便の解約方法について解説していきます。
それぞれの定期便の紹介と解約条件、方法などを書いているので解約を考えている方、解約方法を知りたい方はぜひ、参考にしてみてください。
定期便の種類
DHCの定期便ってどういう種類があるの?
定期便の種類は3種類!!
【DHCぶっとび定期便】
サプリメント全品、化粧品、プロテインダイエットシリーズなどを定期的に届けてくれるサービスです。
【DHCお水定期便】
DHCの海洋深層水を定価から毎回50%OFFで定期的に届けてくれるサービスです。
【DHCビール定期便】
週替わりでDHCのビールが届くサービスです。
解約をするのに条件は?解約方法も!
定期便の解約にはある条件があります。
最初に設定した商品・個数を規定以上の回数を受け取ることが必要条件となります。
定期便の種類 | 継続回数 |
DHCぶっとび定期便 | 3回以上 |
DHCビール定期便 | 3回以上 |
DHCお水定期便 | 4回以上 |
規定の回数以上受け取れば、解約できます!
DHC公式オンラインショップの『マイDHC』をログインして定期便のページから解約(中止)をすることができます。※DHCでは解約を「中止」と表されています。
〔商品別中止ボタン〕→商品を個別に中止する場合、削除したい商品横の『中止する』ボタンから進んでください。
〔定期便中止ボタン〕→該当の定期便コースごと中止する場合はこちらから進んでください。
※次回配達日の15日前までに必ず手続きしましょう!
(15日前が日・祝日の場合は翌営業日まで)
他に定期便を解約(中止)する方法はある?
そういった場合には
お客様サービスセンターでも解約(中止)を受け付けているそうです!
お客様サービスセンター
電話番号:0120-575-391
受付時間:9:00~20:00(日・祝を除く)
解約はしたくないけど、少しだけ止めたい場合は?
「長期で家を空けるから受け取れない」
「解約まではしなくていいんだけどちょっと止めたい」
など、解約までは‥と思っている方は休止という形を取ることができます!
休止したい場合はお客様サービスセンターへ電話をしましょう。
お客様サービスセンター
電話番号:0120-575-391
受付時間:9:00~20:00(日・祝を除く)
まとめ
・DHCお届けコースを解約するには、規定の回数以上購入し受け取ることが条件
(DHCぶっとび定期便:3回以上)
(DHCお水定期便:3回以上)
(DHCビール定期便:4回以上)
・解約方法は公式オンラインショップのマイDHCまたはお客様サービスセンターで
・コースの変更、解約(中止)、休止は次回お届け日の15日前までに手続き
・休止期間は最終受け取りから半年
以上、DHC定期便の解約、休止方法についてでした!