AWA(アワ)は、サイバーエージェントとエイベックス・デジタルが共同で出資した会社が提供している定額制の音楽聴き放題サービスです。
AWAを現在使用されていてちょっと解約しようかなと考えられている方や、またはこれから利用を考えているが退会・解約は簡単なのかな?と事前に気になっている方に向けて、今回は、簡単に退会・解約する方法を解説していきたいと思います。
その他に、解約・退会するにあたっての注意点もまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さい!
実際にスマホで解約を進めていった画面を参考に、分かりやすく解説していきます。
目次
AWAの特徴!
AWAは音楽ストリーミングサービスで、定額制の音楽聴き放題サービスです。
・取り扱いの楽曲数は業界トップの5000万曲!
・日本の音楽トレンドの最先端を走るサービス!
・デザインがオシャレ!
・avexが提供している事もあり、J-POPは充実している!
そして、プランが2つあります。
①Freeプラン・・・月額0円
②Standardプラン・・・月額960円(無料トライアルあり)
違いとしては、Freeプランには
・フル再生がない。(90秒)
・オフライン再生が出来ない。
・再生は、月に20時間まで。
があげられます。
Freeでも十分な機能です!
なので、Freeプランの場合は解約の必要は特にないと思います。そこで、今回の解約・退会方法の解説は、この「Standardプラン」の解約方法になります。
解約・退会する方法を画像付きで解説!
まず、解約方法についてですが、
①iPhone・iPadなどiOS(App Store経由で課金している場合)の解約
②Android(Play ストア経由で課金している場合)の解約
③Webから(AWA公式ホームページ経由で課金している場合)の解約
と、決済方法によって解約方法が異なります!
※アプリからの解約は、出来ません!(androidスマホの場合は、出来ます。)
それでは、それぞれの解約方法を解説していきたいと思います。
解約手順
①iPhone・iPadから解約
STEP1からSTEP5までで解約完了になります!
※今回は、iPhoneでの操作画面になります!
STEP1 まずは、ホーム画面より「設定」をタップします。そして、「iTunes StoreとApp Store」をタップします。

STEP2 「Apple ID」をタップしたら、続けて「Apple ID を表示」をタップします。場合によっては、サインインが必要です。


STEP3 「登録」をタップします。
※購読内容が表示されないのに課金が続いている場合は、正しい Apple ID でサインインしているかを確かめる必要があります。

STEP4 AWAをタップします。(登録が1つの場合は、そのままAWAを選択した状態になります。)ここで、「登録をキャンセルする」をタップします。


STEP5 最終確認画面が表示されたら、「確認」をタップして終了です。

これで、解約完了です。
②androidから解約
STEP1からSTEP5までで解約完了になります!
※今回は、androidではない為画像がありません。
STEP1 ご利用中のAndroid端末より「Play ストア」アプリを起動します。
STEP2 左上のメニューより「アカウント情報」をタップします。
STEP3 「定期購入」をタップします。
STEP4 一覧から「AWA」を選択し、「解約」をタップして下さい。
STEP5 これで終了です。
③Webから(AWA公式ホームページ経由で課金している場合)の解約
STEP1からSTEP4までで解約完了になります!
※今回は、iPhoneの操作画面になります。
STEP1 まず、AWA公式HPからTOP画面です。右上の「タブマーク」をタップし、一番下のログインをタップします(ログイン済のアカウントで。)!


STEP2 下のプランの中の「詳細を見る」をタップします。

STEP3 「定期購入をキャンセル」をタップします。
※ホントは下の画面上に表示されますが、今回僕はiOSからの解約の為、キャンセルボタンがありません。

STEP4 注意事項を確認の上、手順に従って解約します。最後のページの「解約する」までタップしたら、解約完了です!
これで、全ての方法での解約が完了です。解約後は料金が発生する事はありません。
解約が出来ているのかを確認!
今回の場合は、iPhoneからの解約の為、iPhone内の定期購読画面で確認する事が出来ます。
「解約手順① iOSの解約」の中の、「STEP4 or STEP5」の状態で解約出来ているのかを確認する事が出来ます。(androidも同様です。)

解約出来ている場合は、本来の次回更新の日程に終了予定となっているはずです!
なので、解約しても次回の更新日までは使用する事が出来ます。解約したい方は、早めにした方がよさそうですね。
後は、注意しておくべき点がいくつかございますのでそちらも気を付けて下さいね!
解約・退会の際の注意点!
注意点が3つあります。
1.無料で解約したい方は、無料期間中に解約しましょう!
AWAでは、初回に限り『無料お試し』というものがあります。この無料期間を過ぎてしまいますと、自動で有料会員になってしまいます。無料で解約したい方は無料期間内に解約しておきましょう。
解約しても、次回更新日までは使用出来ます!
2.解約するタイミングに気を付けて!
現在の購入期間が終了する24時間前までに上記の方法で解約をしましょう!
それまでに、解約しないと次回の購入になってしまいます。
3.アプリを削除しただけでは、解約出来ない!
アプリを削除しただけでは、解約・退会処理は出来ていません。なので、月額料金が発生し続けてしまいます。
上記の解約手順に従って、きちんと解約をしてからアプリの削除を行いましょう!
まとめ!
今回、AWAの解約・退会を解説させていただきました。
・解約方法は、支払い方法で異なる。
・解約自体は、どれも3分で終わる!
・無料お試しの場合は、期間内に解約をする事を忘れないように!
音楽聴き放題のサービスは、洋楽が多かったり、最新J-POPが多かったり、それぞれのメリットがありますので、ぜひご自分に合うサービスを見つけましょう♪