クリクラを解約しようと思うんだけど、解約金はかかるの?
解約したらクリクラポイントってどうなるんだろう?
いろんな疑問をこのページで解決していきましょう!!
解約方法は?
普段、お水のボトルを配達してもらっている販売店に電話をかけて解約する旨を伝えればOKです!
同時にお水の定期配送の休止もしておきましょう!
販売店の電話番号は、ウォーターサーバーの横に貼ってある青いシールに記入されているので確認してみてくださいね!
解約するとクリクラポイントは無効になってしまうので、解約する前にクリクラポイントを商品と交換しておきましょう♪
水抜き方法は?
解約の電話をしたら、サーバー返却の準備をしましょう。
まず、タンクの中に残っている冷水とお湯を飲みきりましょう。
ウォーターサーバーの水は、給水コックから出し切っただけでは出しきれていないのです。
全ての水を抜き取るには、空焚き防止タンクの水を使い切らなければなりません。
サーバーの背部にあるゴムを取り外すことで簡単に放水できます。
水抜きはサーバーの電源を抜いてから2時間以上おいてから行いましょう。
熱湯で火傷の恐れがあるので温度が下がるのを必ず待ってください。
また水抜きの際に大量の熱湯が出るため、大きなバケツなどを用意しておきましょう。
解約手数料・違約金はかかる?
クリクラでは契約期間はなく、解約手数料もかからないようです。
クリクラミオを契約している方は、契約後2年未満で解約した場合、サーバー返却料として8,000円(税別)が発生します。
休止制度はある?
定期配送の休止・スキップは配達してもらっている販売店に電話をしましょう。
〜クリクラミオの場合〜
クリクラミオお客様サポートセンターに問い合わせしましょう。
※45日間ご注文がない場合は、休止手数料1,000円(税別)がかかる
※休止手数料はその都度かかる
電話番号:0120-310-062
受付時間:平日9時~18時/土日祝日9時~17時
まとめ
クリクラの解約方法はとても簡単でした!
サーバーを返却するには水抜きという作業が必要になってきます!
火傷には十分に注意して行なってくださいね!
クリクラポイントは解約前に商品と交換しておくのを忘れずに‥♪