スマートフォンが浸透してからLINEは日々の生活の必需品になりましたよね。
中でもスタンプを使ってのトークは大人気です。
そんな中、LINEスタンププレミアムというサービスが始まりました。
定額でスタンプが使い放題なサービスです。
これは嬉しいサービスですよね。
プラン | 料金 |
月額プラン | 月額240円 |
年間プラン | 月額2400円 |
学割プラン | 月額120円 |
でも「使いたいスタンプがない」や「LINEをそんなに使わない」と
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回はLINEスタンププレミアムの退会方法とその他注意点について解説していきたいと思います。
是非、ご参考にご覧ください。
LINEスタンププレミアムの退会方法を解説!
退会方法
LINEスタンププレミアムを解約しても元々購入していたスタンプが使えなくなることはないので安心です。
また、解約後即使えなくなるということはなく次回の更新まではスタンプが使えるようになっています。
退会手順
LINEアプリから退会することが出来ます。
退会には時間はそうかかりません。
ご紹介する手順を覚えてもらうか見ながらやっていただくと1分ほどで出来ます。
①ウォレットからスタンプショップへ
LINEを開き右下のウォレットを開きましょう。
ウォレット内の右下にスタンプショップがあります。
まずはこちらからスタンプショップへ進みましょう。

スタンプショップへ入ったら今度は右上の設定を開き
一番上のLINEスタンププレミアムを開きましょう。


LINEスタンププレミアムの中に入ると現在契約しているプランを確認することが出来ます。
このプランを選択すると現在の契約をキャンセルするかプランを変更するかを選べます。


②定期購入の解約
キャンセルを押すとPLAYストアの定期購入の管理画面に変わります。
この管理画面で契約しているサービスとプランが確認できるようになっています。
解約する内容を間違えないように解約を勧めましょう。

定期購入の管理画面で定期購入の解約を押すとアンケート画面へ遷移します。
解約に関するアンケートですがこちらは回答してもしなくでもOKです。


③解約完了
解約ボタンを押すと解約が完了します。
下記の画面に変わっていれば解約が出来ています。
逆に下記の画面が出ていなければ解約が出来ていないので手順をやり直してみましょう。

解約の際の注意事項
LINEスタンププレミアムを退会する際に注意事項があります。
注意事項
・再入会した際に無料期間は適応されない
・無料期間後に年間プランを解約する場合、料金は戻ってきません。
継続縛りやペナルティーなどはありません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
定期契約のサービスは今たくさんありますがLINEスタンププレミアムについては退会は簡単ですよね。
今回の解説記事が参考になれば幸いです。
もし今回まとめた内容以外にわからないことがあればお問い合わせするようにしましょう。